相手の反応が怖くて言えないのが悔しい、悲しい
---------------------------------------
ハッキリ言いたいけど
相手の反応が怖くて
自分の意見を言えないのが
悔しくて悲しい...
---------------------------------------
もし
そんな風に思っているのなら
違った角度から捉えてみて
実は
相手がキレるのが嫌だから
本当は
あなたがハッキリ言いたく無いだけ
自分で「言わないこと」を
選んでることに気付いて!
気付くと楽になるから...
「言えない」のではなくて
「言わない」だけ
今日は
相手に意見を言うことについて
本質の理解をプレゼントします
*・゜゜・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:
本当は 何を言ってもいい
本音を言って壊れる関係は
そもそも
あなたに必要ないもの
ウソやガマンでの発言は
後々 お互いに苦しくなるから...
人との会話で 言うなら本音!
ただし
言わないという選択肢もある
すぐキレられて意味が通じない など
=生きているステージが違う相手 には
「言ってもムダ」だと思えば
言わなくていい
「言えない」とか
「言うことが悪い」とかでなく
-----------------------------------------
自分が言いたくないから言わない
-----------------------------------------
能動的に捉えてみると
なんだ それだけ!
さぁ あなたの
「言えない」という苦しみが
終焉を迎えましたよ
0コメント